Vアプリ

HTTPS通信で取得したテキストデータ

をStringにする際、明示的にエンコードを指定してあげなければならない。 エミュレータでうまくいっても、実機は駄目。 そんな事ではまってしまったよ・・・;;

コンパイル

上記な感じなので、KTooleberも使いにくく、 自前でコンパイルとかしてる。 携帯APは検証とかめんどいのう・・・

実機とエミュレータ

上記の特殊クラスの関係で、実機で動くように作ると、エミュレータでコンパイル出来ない。 エミュレータで動いても実機で動かない、、、と、良くあるエミュと実機のジレンマ。 む〜・・・ 最終的に実機で動かんと行けないので、実機を基調に作成しているけど…

クリアボタン

MIDPの実装上、クリアボタンというのは無いらしい。 keycodeがとれないのは参った。 とりあえず、クリアボタンが無い機種用に、 LEFTをバックスペースとして利用。 クリアボタンもどうしても使いたいので、 getGameAction(keycode)に投げるとイリーガルExcep…

通信機能の有効化

MIDP1.0系 → MIDlet-Network: Y MIDO2.0系 → MIDlet-Permissions: javax.microedition.io.Connector.http MIDlet-Permissions: javax.microedition.io.Connector.https まだ他にもあるかもしれない。 実機で通信まだ出来てない・・・はまってます。 なんでじ…

MIDlet-Application-Security

MIDP1.0の時に使用していた MIDlet-Application-Security: Y を何の気無しに使っていたら、 アプリのDL時に不正と言われてはまる。 上記の項目が原因だと分かるのに半日かかった・・・うう;;

JDK(2)

んで、何でJDK1.3系が良いかというと、 Vアプリ、Connectorクラス系で特殊なクラスを使用するように言われます。 (開発自体はMIDP標準ので良いんだけど、アプリとして配布サイトに載せるとき、審査で蹴られる;;) んで、まぁ、それようのクラスってのが、…

JDK

後で書くけど、JDK1.3系で作ったほうが良いのに、 エミュレータはJDK1.4系を求める。。むぅ。。 対応方法あるかもだけど、とりあえず無視。