そんなわけで開発環境を

作ろうと、情報を漁る。
クロスコンパイルというのにも食指が動いたけど、
やっぱり自機で出来た方がスマートなので、却下。
 
とりあえず、必要な『dev-img-1.6.zip』を落としてくる。
(やり方は他に詳細なページがあるので、ここでは割愛。)
んで、この1.6さん。
使用方法としてloopbackデバイスとしてマウントしてやる必要が
ある(らしい)のですが、
特殊なファイルシステムを導入しているらしく、
カーネルモジュールが必要なそうな・・・
 
まぁ、でも、みんなやってるし、ちょちょちとDLして〜。。。
と思ったら、根こそぎ無い・・・元サイトが見えない・・おちない・・・
アーカイブ系も残ってない・・・
他の方法があるのかと(ちょっと)調べたけど、なさそう・・・
 
こりゃ前バージョン(対応しているFSのイメージ)にするか、
それとも、自前でコンパイルするか・・・という段階。
 
んでも、コンパイル環境作ってるのに、コンパイルが必要なこの状況;;
クロスコンパイルか!!とおもったらところで何とか物を発見;;
ビバ英語サイト。(一応ここ)
何とか環境を構築し、無事Ruby1.8.2環境となりましたとさ;;